- CLOG最新情報
- お知らせ
バージョンアップのお知らせ
このたび、Clogの新バージョンとして「C3」をリリース致しました。
新規でご契約頂いた場合、最新バージョンでのご提供となります。
また、以前よりClogをご利用頂いておりますサイト様につきましては、
順次、新バージョンへの移行を進めて参ります。
バージョンアップの日程につきましては、個別にご案内させて頂きます。
今回のバージョンアップにて、追加や変更になった機能をご紹介いたします。
» 続きを読む
新規でご契約頂いた場合、最新バージョンでのご提供となります。
また、以前よりClogをご利用頂いておりますサイト様につきましては、
順次、新バージョンへの移行を進めて参ります。
バージョンアップの日程につきましては、個別にご案内させて頂きます。
今回のバージョンアップにて、追加や変更になった機能をご紹介いたします。
» 続きを読む
地域ブログサミット開催致しました
この度、東京、名古屋、福岡の3箇所にて全国に広がる地域ブログの運営者が一堂に会する
地域ブログサミットを開催致しました。

東日本大震災の影響があるにも関わらず、多くの地域ブログ運営者様に
お集まりいただき、さらなる地域ブログの活性化に向け 多くの意見が交わされました。
地域ブログサミットを開催致しました。

東日本大震災の影響があるにも関わらず、多くの地域ブログ運営者様に
お集まりいただき、さらなる地域ブログの活性化に向け 多くの意見が交わされました。
東京電力輪番停電の影響についてご連絡
この度の大震災に際し、ご関係者に被災された方々がいらっしゃる皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
■東京電力輪番停電の影響についてご連絡
Clog のサービスに利用しているサーバーは、
今回の東京電力による輪番停電の影響はございません。
また、万が一の停電の事態になりましても、自家発電装置による
電力供給がございますので、サービスへの影響はございません。
今後ともclogを宜しくお願いします。
心よりお見舞い申し上げます。
■東京電力輪番停電の影響についてご連絡
Clog のサービスに利用しているサーバーは、
今回の東京電力による輪番停電の影響はございません。
また、万が一の停電の事態になりましても、自家発電装置による
電力供給がございますので、サービスへの影響はございません。
今後ともclogを宜しくお願いします。
建設・不動産業界向け 地域密着集客法セミナー
建設・不動産業界向け 地域密着集客法セミナーを下記の要項で開催します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
この説明会では、地域ブログ活用のご提案と、建設・不動産業がまだ知らないインターネットを活用して見込み客を集め、売る仕組みとその事例をお伝えします。ふるってご応募ください。
■■ 業説明会に参加すると分かる4つのポイント■■
①地域ブログを活用し、折込チラシゼロでも年間360組を集客し
注文住宅36棟を契約した住宅会社の実例
②なぜ、住宅会社が地域ブログ「しーま」の運営に着手したのか?
③5万人の地域住民がブログを公開し、月間8千万ページが閲覧されている
沖縄の地域ブログを筆頭に広がる地域ブログの事例
④地域ブログを利用して圧倒的に集客を可能にする仕組み
■■特別講演■■
地域ブログ「しーま」を立ち上げた住宅会社の代表 「奄美群島しーまブログ」 http://amamin.jp/
マザーホーム 深田 剛氏
建設・建築・不動産の分野において総合化・複合化を推進する業績アップを得意としている
船井総合研究所 チーフコンサルタント 筆元 真功氏
儲かる工務店のコンサルティングとWEB集客コンサルティングに従事
船井総合研究所 チーフコンサルタント 奥野 泰弘
全国50地域へ展開する地域ブログ事業をプロデュース
「大阪地域ブログオオサカジン」 http://blog.osakazine.net
ジェイ・ライン株式会社 福島 将人氏
■■開催情報■■
開催日時 5月19日(水)14時~17時 ※受付13時30分~
参加費 無料
定員 10名
開催場所 ジェイ・ライン株式会社本社会議室
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル8F
主催ジェイ・ライン株式会社
■申込方法■
5月17日(月)までに、以下の方法でお申し込みください。
【WEBサイトからのお申し込み】
受付フォーム
【ファックスによるお申込み】
(PDF: 2566KB)(←セミナー参加申込書PDF)
をダウンロードして必要事項記入の上、ファックスしてください。
【メールによるお申込み】
必ず、参加者氏名、会社名、お電話番号を記載して、Eメールにてお申込ください。
(※氏名は、お二人の場合はお二人とも)
お申込メールアドレス⇒ wd@j-line.co.jp
みなさまのお申し込みお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
この説明会では、地域ブログ活用のご提案と、建設・不動産業がまだ知らないインターネットを活用して見込み客を集め、売る仕組みとその事例をお伝えします。ふるってご応募ください。
■■ 業説明会に参加すると分かる4つのポイント■■
①地域ブログを活用し、折込チラシゼロでも年間360組を集客し
注文住宅36棟を契約した住宅会社の実例
②なぜ、住宅会社が地域ブログ「しーま」の運営に着手したのか?
③5万人の地域住民がブログを公開し、月間8千万ページが閲覧されている
沖縄の地域ブログを筆頭に広がる地域ブログの事例
④地域ブログを利用して圧倒的に集客を可能にする仕組み
■■特別講演■■
地域ブログ「しーま」を立ち上げた住宅会社の代表 「奄美群島しーまブログ」 http://amamin.jp/
マザーホーム 深田 剛氏
建設・建築・不動産の分野において総合化・複合化を推進する業績アップを得意としている
船井総合研究所 チーフコンサルタント 筆元 真功氏
儲かる工務店のコンサルティングとWEB集客コンサルティングに従事
船井総合研究所 チーフコンサルタント 奥野 泰弘
全国50地域へ展開する地域ブログ事業をプロデュース
「大阪地域ブログオオサカジン」 http://blog.osakazine.net
ジェイ・ライン株式会社 福島 将人氏
■■開催情報■■
開催日時 5月19日(水)14時~17時 ※受付13時30分~
参加費 無料
定員 10名
開催場所 ジェイ・ライン株式会社本社会議室
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル8F
主催ジェイ・ライン株式会社
■申込方法■
5月17日(月)までに、以下の方法でお申し込みください。
【WEBサイトからのお申し込み】
受付フォーム
【ファックスによるお申込み】

をダウンロードして必要事項記入の上、ファックスしてください。
【メールによるお申込み】
必ず、参加者氏名、会社名、お電話番号を記載して、Eメールにてお申込ください。
(※氏名は、お二人の場合はお二人とも)
お申込メールアドレス⇒ wd@j-line.co.jp
みなさまのお申し込みお待ちしております。
「地域密着ブログメディア活用セミナー」のご案内
地方・地域への進出にピッタリ!見込み客ザクザク開拓!
■地域密着型ブログ活用事例 一挙大公開!
札幌・仙台・横浜・浜松・大阪・沖縄等、全国46エリア、月間2.5億PVの地域密着メディアを
展開する中で蓄積したマーケティングや口コミを活用したプロモーション事例を一挙大公開!
地方進出のノウハウを見つけに来て下さい!

■ネット広告、新聞を抜いて2位に!
「2009年日本の広告費」(電通)によると、
2009年の日本の総広告費は5兆9,222億円。
媒体別に見ると、テレビ・新聞・雑誌・ラジオの
マスコミ4媒体広告費がそれぞれ減少するなか、
インターネット広告のみ伸び続けています。
昨年いよいよ新聞広告を抜き、
テレビに次ぐ第2の広告メディアに成長しています。
■お越し頂いた方だけにお話しするシーン別地域ブログ活用事例
【事例1】
飲料品メーカー様(オリオンビール様)による新商品サンプリングキャンペーン
新商品「ZERO LIFE」のサンプリングイベント開催と、人気ブロガーによる商品レビュー記事にてPR。
実際に試飲した方の生の声を掲載することで、信頼性の高いマーケティングに。
例年よりサンプル缶プレゼントへの応募も増加しました。
【事例2】
地域密着ビジネス企業様による地元ファン創出企画!「スポンサードカテゴリー」活用事例
地域ブログ内の特定カテゴリーを特定企業様に
スポンサードして頂くという、大変ご好評頂いているマーケティング手法。
地元で発信力のあるブロガーさんの好感・信頼を獲得し地元ファンを創出する注目の企画です。
【事例3】
マンションディベロッパー・ハウスメーカー様必見!
地域密着型クリック保証広告活用例のご紹介
より効果的に、狙いたい地域の見込み客を開拓できる
費用対効果の良い地域密着型クリック保証広告プランをご紹介いたします。
【事例4】
ネットスーパー様による地域プロモーション事例
地域に密着したマーケティングを得意とする地域ブログを活用したネットスーパーの事例をご紹介します。
地方でのプロモーションをお考えの企業様、必聴です!
【セミナーの内容】
・ネット広告の現状(新聞を超えた理由)/株式会社たしざん 森迫様
・地域ブログとマーケティング事例紹介/
・地域ブログ活用の極意 /株式会社船井総合研究所 藤崎様
【日時】2010年4月20日(火)13:45~16:30(受付13:30~ ※受付で名刺を頂戴致します)
【主催】株式会社シーポイント、ジェイ・ライン株式会社
【参加費】1名様 2,000円(税込) ※先着60名様
【会場】東京都渋谷区代々木2-4-9 新宿三信ビル4F
R3C貸会議室セミナールームA(TEL:03-3370-3113)
【アクセス】JR新宿駅南口 徒歩3分、都営地下鉄新宿駅A1出口 徒歩1分
→JR新宿駅からのアクセスはこちら
→都営大江戸線新宿駅からのアクセスはこちら
【お申込み・お問い合わせ】
ジェイ・ライン株式会社 東京支社 大熊(おおくま)
TEL:03-5367-0841 FAX:03-5367-0737
メールでのお問い合わせはこちらからお願い致します。
※お申込みの際は、貴社名、住所、TEL、E-mail、代表者様部署・役職・氏名、参加者数
を明記の上、フォームより送信して下さい。
■地域密着型ブログ活用事例 一挙大公開!
札幌・仙台・横浜・浜松・大阪・沖縄等、全国46エリア、月間2.5億PVの地域密着メディアを
展開する中で蓄積したマーケティングや口コミを活用したプロモーション事例を一挙大公開!
地方進出のノウハウを見つけに来て下さい!


「2009年日本の広告費」(電通)によると、
2009年の日本の総広告費は5兆9,222億円。
媒体別に見ると、テレビ・新聞・雑誌・ラジオの
マスコミ4媒体広告費がそれぞれ減少するなか、
インターネット広告のみ伸び続けています。
昨年いよいよ新聞広告を抜き、
テレビに次ぐ第2の広告メディアに成長しています。
■お越し頂いた方だけにお話しするシーン別地域ブログ活用事例
【事例1】
飲料品メーカー様(オリオンビール様)による新商品サンプリングキャンペーン
新商品「ZERO LIFE」のサンプリングイベント開催と、人気ブロガーによる商品レビュー記事にてPR。
実際に試飲した方の生の声を掲載することで、信頼性の高いマーケティングに。
例年よりサンプル缶プレゼントへの応募も増加しました。
【事例2】
地域密着ビジネス企業様による地元ファン創出企画!「スポンサードカテゴリー」活用事例
地域ブログ内の特定カテゴリーを特定企業様に
スポンサードして頂くという、大変ご好評頂いているマーケティング手法。
地元で発信力のあるブロガーさんの好感・信頼を獲得し地元ファンを創出する注目の企画です。
【事例3】
マンションディベロッパー・ハウスメーカー様必見!
地域密着型クリック保証広告活用例のご紹介
より効果的に、狙いたい地域の見込み客を開拓できる
費用対効果の良い地域密着型クリック保証広告プランをご紹介いたします。
【事例4】
ネットスーパー様による地域プロモーション事例
地域に密着したマーケティングを得意とする地域ブログを活用したネットスーパーの事例をご紹介します。
地方でのプロモーションをお考えの企業様、必聴です!
【セミナーの内容】
・ネット広告の現状(新聞を超えた理由)/株式会社たしざん 森迫様
・地域ブログとマーケティング事例紹介/
・地域ブログ活用の極意 /株式会社船井総合研究所 藤崎様
【日時】2010年4月20日(火)13:45~16:30(受付13:30~ ※受付で名刺を頂戴致します)
【主催】株式会社シーポイント、ジェイ・ライン株式会社
【参加費】1名様 2,000円(税込) ※先着60名様
【会場】東京都渋谷区代々木2-4-9 新宿三信ビル4F
R3C貸会議室セミナールームA(TEL:03-3370-3113)
【アクセス】JR新宿駅南口 徒歩3分、都営地下鉄新宿駅A1出口 徒歩1分
→JR新宿駅からのアクセスはこちら
→都営大江戸線新宿駅からのアクセスはこちら
【お申込み・お問い合わせ】
ジェイ・ライン株式会社 東京支社 大熊(おおくま)
TEL:03-5367-0841 FAX:03-5367-0737
メールでのお問い合わせはこちらからお願い致します。
※お申込みの際は、貴社名、住所、TEL、E-mail、代表者様部署・役職・氏名、参加者数
を明記の上、フォームより送信して下さい。
てぃーだブログ 第6回「日本ブロードバンドビジネス大賞」受賞
沖縄に特化したブログポータルサイト『てぃーだブログ』が 第6回「日本ブロードバンドビジネス大賞」受賞しました。
ECサイトを表彰する「日本オンラインショッピング大賞」発表会
※INTERETwatch 記事抜粋
▼関連URL
EC研究会
http://ecken.jp/
ECサイトを表彰する「日本オンラインショッピング大賞」発表会
第6回「日本ブロードバンドビジネス大賞」では、株式会社シーポイントが運営するブログサービス「てぃーだブログ」が受賞。受賞理由は、商用利用でも無料で利用できる点など「独自のサービスで地域活性化に役立っている」(EC研究会代表幹事・土屋氏)。
※INTERETwatch 記事抜粋
▼関連URL
EC研究会
http://ecken.jp/